これからは在宅の生活はリハビリになっていく。

すいません。今日は老人ホームの話しではなく、在宅生活のサービスのお話し。

今まで介護保険の矛盾点として介護度が高くなればなるほど サービス側の1回あたりの単価が高くなると言う点でした。

いわば、利用者さまのために頑張ってリハビリをして、元気になったら事業所側は収入が下がるという事です。

このあたりが改善されつつありデイサービスも訪問系もリハビリが重視すれるような改正の流れです。