老人ホームの契約は2時間〜3時間
本日、大阪市内のサービス付き高齢者向け住宅に入所される方がいて立ち会ってきました。
いつも、大変と思うのが老人ホーム入所時の契約です。
まず、賃貸契約、ヘルパーの契約、往診の先生の契約などかなり時間がかかります。
あまり時間の無い家族様の場合、入所の日にまとめてやる事が多いみたいですが、そうでなければ契約だけでも老人ホーム入所の別の日に行うのもいいかもしれません。
老人ホームの契約は2時間〜3時間
本日、大阪市内のサービス付き高齢者向け住宅に入所される方がいて立ち会ってきました。
いつも、大変と思うのが老人ホーム入所時の契約です。
まず、賃貸契約、ヘルパーの契約、往診の先生の契約などかなり時間がかかります。
あまり時間の無い家族様の場合、入所の日にまとめてやる事が多いみたいですが、そうでなければ契約だけでも老人ホーム入所の別の日に行うのもいいかもしれません。