高齢化率は26.7%
日本は1970年に高齢化社会になり、1994年に高齢社会に。さらに2007年には21.5%となり、超高齢社会に入りました。
最新データである『平成28年版高齢社会白書』によると、2015年10月時点の高齢化率は26.7%で、今後日本の総人口は減少するなかで、高齢化率は上昇していくと予測されています。
※総人口に対して65歳以上の高齢者人口が占める割合を高齢化率という。
世界保健機構(WHO)や国連の定義によると、高齢化率が7%を超えた社会を「高齢化社会」、14%を超えた社会を「高齢社会」、21%を超えた社会を「超高齢社会」という。
北摂地域の高齢化率は?
北摂地域と呼ばれる池田市、豊能町、箕面市、豊中市、吹田市、能勢町の高齢化率(2016年)をまとめました。(各市役所の調査報告参考)
人口 | 65歳以上人口 | 高齢化率 | |
---|---|---|---|
池田市 | 102,671 | 26,505 | 25.8% |
豊能町 | 20,864 | 8,019 | 38.4% |
箕面市 | 135,587 | 32,572 | 24.0% |
豊中市 | 403,030 | 100,459 | 24.9% |
吹田市 | 367,068 | 84,063 | 22.9% |
能勢町 | 10,893 | 3,727 | 34.2% |
表を見ると、豊能町が38.4%と高齢化率が一番高く、次いで能勢町34.2%、池田市25.8%となっています。
豊能町と能勢町が全国平均の26.4%から約8~12%も上回っており、ダントツで高くなっています。
介護認定者数とその割合
では、介護保険サービスを利用するために必要な介護認定を受けている人はどれほどいるのでしょうか?
要介護認定者数(人) | 要介護認定率 | 要介護3以上認定者数(人)・率 | |
---|---|---|---|
池田市 | 5,131 | 19.2% | 1,591/31.0% |
豊能町 | 1,236 | 15.3% | 379/30.7% |
箕面市 | 5,391 | 16.5% | 1,707/31.7% |
豊中市 | 20,850 | 20.6% | 6,255/30.0% |
吹田市 | 15,605 | 18.4% | 4,538/29.1% |
能勢町 | 711 | 19.2% | 251/35.3% |
表を見ると、要介護認定率は豊中市が20.6%で一番高く、次いで池田市と能勢町が19.2%,吹田市が18.4%となってます。
要介護度3以上の認定率を見ると、能勢町が35.3%とダントツで高く、箕面市が31.7%、池田市が31.0%となっています。
この表から、北摂地域の高齢化率・要介護認定率の特徴として、
・箕面市は、高齢化率が24.0%と日本平均高齢化率よりも2.7%低いが、要介護認定を受けた人のうち要介護3以上が31.7%と高い割合になっている
・豊能町は、高齢化率が38.4%と高いのに対し、要介護認定率は15.3%と低い。要介護認定を受けている人のうち、要介護3以上が30.7%と介護度が高い人の割合が多い
・能勢町は、高齢化率が34.2%、要介護認定率19.2%、さらに要介護度3以上が35.3%と介護度が高い人が占める割合が多い
ことがわかります。